スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□ポケ森|こどもの日2025◇■

今日はこどもの日&端午の節句です🎏 ▼ INFO ▶︎こどもの日&端午の節句 💎端午の節句・・・男の子の成長と無病息災を願う日本の伝統的な行事。 💎端午の節句の風習には「武士のように逞しく育ってほしいと願いをこめて五月人形を飾る」「立身出世を願ってこいのぼりを揚げる」「子孫繁栄と邪気払いを願って柏餅やちまきを食べる」「邪気払いや病気避けに菖蒲湯に入る」等がある。 💎こどもの日も端午の節句と同じ5月5日に行われる行事で男女問わず子供の成長を願う日。 ◆ □ ◇ ■ ポケ森コンプリートで本日の15時から始まった「ひょっこりチンアナゴチャレンジ」・・・この動画はこどもの日コーデにしよう💡とクラフトの「ピックアップ」と「期間限定」からこどもの日コーデになりそうなアイテムを探す・・・ ないなぁ🎏 コンプリートカタログも全てチェック・・・・・・ ない🎏 ポケ森コンプリート・・・意外とそれっぽいコーデないんだなぁ・・・もしかしたら見落としていて見つけてないだけかもしれないけどポケ森コンプリートに限界を感じてあつ森(あつまれどうぶつの森)買いたくなってきた。 前 にSwitchでセールのときに買えば良かった❗️ ・・・さてさて、こどもの日のコーデどうしようかなぁ・・・ChatGPTに相談するしかあるめえ(べらんめえ調)。 「こどもの日は日本の伝統行事なので和装にすると雰囲気がグッと出て特別感も増す」というChatGPTのアドバイスでクラフト/期間限定アイテムの着物をリーフストーンで交換して着用・・・待てよ、これ「 すいさいのあじさいなきもの・あお 」じゃん。紫陽花なら梅雨の時期のコーデとして着せたい☔️🐌 ▼ INFO ▶︎梅雨 💎2025年は6月上旬に梅雨入りし、7月中旬に梅雨明けする可能性が高いと言われている。 💎紫陽花は梅雨のシーズンに花を咲かせる。 ◆ □ ◇ ■ 他に和装は「変身!忍者コスチュームコレクション」があったのでChatGPTに忍者の服装について聞いたのでした。 ・・・ということで持ち物は「ジンベエザメのてもちぬいぐるみ」を持たせる🦈 エーは我が家の文鳥の名前です。名前の由来は5月生まれなので古代ギリシャ語で5の意味を持つエーと名付けました。エーという名前は家族にかなり不評で「エイちゃん」と改名して呼ばれてます。・・・言われ...

◆□Twitter|アカウント名/ミス💀◇■

私はTwitterアカウントを3つ持っています。
制作したイラストを投稿するアカウントは「@LITHOS_ION」、スクショや写真は「ION_LITHOS」で、Twitterのプロフィールにも『
イオン画記|ボチボチ更新✏️|写真&スクショ専用垢▶︎@ION_LITHOS|サイト▶︎https://www.iolite.info|YouTubeチャンネル▶︎https://www.youtube.com/@ION_LITHOS』と案内・・・これに新たにアクセサリーや羊毛フェルトなどの手芸専用アカウント「l(L)onLithos(どちらかといえば漫画制作を頑張りたいから殆ど更新しないと思うけれども一応アカウントを作る)」を加えようと思ったら、ずーーーっと間違えた表記をしていたことに気がつきました!(蒼白)
「写真&スクショ専用垢」のl(L)ON_LITHOSを@I(i)ON_LITHOSとずっと表記しており、クリックしたら全く知らないアカウント(=@ion_lithosさん)に飛ぶようになっていた・・・❗️うわぁぁぁ⁉️と訂正。長い間しばらく気づかなかった・・・@ion_lithosさん、すみませんでした・・・(コッソリ謝罪🤫)。
イラストを投稿するアカウント(本垢)はLITHOS_ION(リトス_イオン)で、それ以外はlON_LHITOS(ロン_リトス)、lonLithos(ロン_リトス)ですが、ややこしいから他のアカウント名を考えるべきか・・・❓🤔

ランキング参加中■ 
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング◀︎CLICK THANKS💎

コメント

人気の投稿