スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□月|橙◇■

ハピハロ(ハッピーハロウィン)❗️⭐️ ・・・さて、漫画の解説をしよう。 まず1コマ目・・・目が悪い私の肉眼にもよく分かる位に橙色の月でした。「一応、写真撮るか(・・・もっと開けた場所の方が良いから、そこでキッチリ撮ろう)」と数枚適当にパシャリ。 2コマ目、橋を歩いていると頭部にポツポツ・・・雨だ。 私は散歩前は確実にヤフーアプリの雨雲・雷レーダーをチェックしてから家を出ます。 (晴れだったのにおかしいな)と思っていると、すぐ止みました。 よく見ると空は雲が覆っており降ってもおかしくない空模様・・・傘は持ってきてないから帰ろうと目的地まで足早に進行、そしてUターン。 Uターン時に月は雲に包まれて朧月になっていました。 そしてUターンして先程の橋の場所に着いた時は20分も経ってないのに月は見えなくなっていた(朧月ですらない)❗️ ・・・あーあ、こんなこともあるのか。それなら、さっきしっかり撮っておくべきだった。 写真を確認すると適当に撮ったためブレておりガッカリ。 ブレていない写真もありましたが、住宅も写っているので公開は控えます。 そして撮れた写真はオレンジ色の月が白色でした。全体的に明るく写っており、スマホが勝手に自動で夜間モードで撮ってしまったために色が違って撮れたのかも・・・くそう。前にこのスマホで橙色の月を撮ったときは肉眼通りに撮れたのに今回はどうしてそういうモードで撮ってくれたんだ、スマホよ📱 4コマ目、帰宅時に黒猫出現。ニャーって何度か鳴いてました。微妙に横切る形で登場したような・・・・・・ これ、ハロウィンイラストのネタにしよう💡🐈‍⬛ 27日、夜間(20時頃)に散歩したおかげで描くものが決まって良かった(しかし描いたのは30・31日という)。 写真を公開しないので、当時はこんな感じに月を見たと伝えるために撮れた写真を参考に大雑把に模写しました。 写真では白色の月ですが肉眼で見えた色で塗ってます🎨 この日の月は、いつもより低く、また月が大きく近く見えた気がした🌙☁️ ◆ □ ランキング参加中 ◇ ■  ◀︎CLICK THANKS 💎

◆□iPhoneメモ/バグ◇■

被っているのはベレー帽です。

2回ほどポケ森の「クラゲのかぶりもの」を描きましたが、間違えて描いていたことが分かりプチショック・・・まぁいいか。

それよりもショックだったのはツイート後に気づいた塗り残し・・・・・・趣味絵だし、まぁいいか。

そんなことよりもショックだったのは、iPhoneメモでイラストを完成させて保存後に謎の白線が入ったために「」を装飾として加えなくてはならなくなってしまったこと・・・何故それで白線が消えたのか謎だ🤔

保存後だけ白線・・・どういうことかな、これは。

装飾なしのシンプルなイラストにしたかったのに・・・・・・・・・装飾ありも、まぁいいか。

iPhoneメモは寝転びながら手軽に描けるのがメリットですが、デメリットも沢山あります。

🔻iPhoneメモ制作デメリット
■小さい画面に指だから描きづらい
■小さい画面に指だから時間がかかり過ぎる
■綺麗に塗れない
■綺麗な線で描ける特訓にならない
■姿勢が悪い
■目に悪い(iPadでの制作は離れた距離に固定して描くため眼鏡装着で作業)
■レイヤーがないと不便
■保存後にフォントなどが保存前と違うバグ
■保存後のイラストが途切れてる

・・・デメリットありすぎ❗️特に保存後のバグが致命的です。しかし、これからiPhoneメモで次のイラストを描く予定・・・バグっても問題ない軽いイラストだから大丈夫。

ランキング参加中■ 
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング◀︎CLICK THANKS💎

コメント

人気の投稿