スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□YouTube|チャンネルアート/変更◇■

1546×423pxで制作したイラスト。 スマホで表示されるのはキッチリこのサイズです。 ドメイン変更に合わせてYouTubeのチャンネルアートを描き直し。「2560×1440px」がチャンネルアートの推奨サイズで、それに合わせたキャンバスサイズで制作。全ての端末で表示されるセーフエリア(1546×423px)に収まるように描きました。 1546×423pxで作成した画像を YouTubeの ヘッダーに設定しようとすると途切れているのが確認できるので推奨サイズ 2560×1440pxに納得! 2560×1440pxで制作したイラスト。 スマホでYouTubeのチャンネルアートを設定するときに、この余白が 1546×423pxで描いた絵をキッチリ収めてくれます。 ◆ □ ランキング参加中 ◇ ■  ◀︎CLICK THANKS 💎

◆□ハンターズムーン◇■

メモしてたのに・・・散歩行ったのに・・・ハンターズムーンのことすっかり忘れてた‼️

しかも、散歩に出かけたのが今年最大の満月が見られる20時26分頃から離れていない時間帯です。

ヘルスケアでは21時となっている。

・・・でも10分で帰宅してないし、見方がよく分からない。分かったら編集か追記します✏️

🔺ウィジェット

カレンダーアプリにメモしておくべきだった。iPhoneメモには「ハンターズムーン(20:26)」とメモしてましたが、肝心なときに見ないことが分かったので次から重要な用事はカレンダーアプリに限ります📅

17日から漢方薬(当帰芍薬散)を飲み始めて、その副作用(?)の熱さと眩暈に頭が一杯で余裕がなかったのも月に気づけなかった原因の一つ。・・・よりによって何で17日に再開したかなぁ💊今は撮り忘れた見頃のハンターズムーンのことで頭が一杯です。


肉眼でも月の周りの月暈が印象的に映る。

2枚は18日に撮った写真です。この写真の出来を見たら(・・・まぁいいか)と落ち着いてくる。安定のiPhoneSE2で撮影。そして安定の緑の光。

INFO▶︎ハンターズムーン/Hunter's Moon(狩猟月)
10月の満月をハンターズムーン(狩猟月)と呼び、10月が狩猟を始める時期であったアメリカ先住民の風習に由来。
■他に「ダイインググラスムーン/Dying grass Moon(枯草月)」「ブラックベリームーン/Blackberry Moon(ブラックベリー月)」「トラベルムーン/Travel Moon(移動月)」「カインドリームーン/Kindly Moon(親切な月)」「ブラッドムーン/Blood Moon(血月)」とも呼ばれる。
■ハーベストムーンが最大になる2024年10月17日(20:26)が見頃。2024年で最も地球から近く、最も大きく見えるスーパームーン。
■ハーベストムーンの次に来る満月。


ハンターズムーンとは話が変わりますが天体関連の話🌌今年最大級の天体ショーと呼ばれる「紫金山・アトラス彗星」が20日頃までは肉眼で見れるチャンスだそう☄️

ランキング参加中■ 
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング◀︎CLICK THANKS💎

コメント

人気の投稿