スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□MH Now|モンハンNowサマーハント2025【溟龍来たる海】◇■

有料イベント課金しちまったぜえ〜🌊 ・・・オトモも夏服に変えられたらなぁ。 あと狩人メダルも全部グレード10になった✌️弓以外はイベント武器です。基本、弓しか鍛えません。弓を使いこなせていないのに他の武器も扱うとかとてもとても・・・弓極めます🏹 しかし数日前に「 9月になったらゲーム全部引退しようか迷っている 」と公言した矢先に課金してしまうとは・・・・・・続けるとしたら限定ギルドカード背景と重ね着の【モンハンNowサマーハント2025】衣装が欲しかったんだ・・・続けるとしたら弓を極めるつもりなんだ。 👇有料イベクエスクショです。 間違えてスキップしてしまい、最初の発言のスクショが取れなかった・・・スキップしてしまった場合の救済が欲しい。 最終日の19時に購入してしまったが・・・はたして間に合うだろうか? 22時近くにクリア! ちなみに全部のクエストに古龍(もちろんネロミェール)討伐があった記憶ですが、それでも大連続狩猟参加後の待ち時間がないのと古龍はネロミェールのみなので近場を歩いてクリアできました。 ▼ INFO ▶︎有料オンラインイベント/モンハンNowサマーハント2025【溟龍来たる海】 💎イベントチケットを購入すると有効期間中(2025/7/26〜2025/7/27/23:59)は古龍迎撃戦&大連続狩猟参加後の待ち時間がなくなり、古龍迎撃戦はネロミェールのみ出現。 ◆ □ ◇ ■ チケットを購入して数時間でネロミェール5体以上討伐・・・こんなに狩る機会が多いなら26日に購入してネロミェール狩まくりたかったなぁ。 有料イベクエ、ストーリーEND。 残り2時間でギリギリ⏳ 間に合って良かった良かった。 ◆ □ ランキング参加中 ◇ ■  ◀︎CLICK THANKS 💎

◆□名言|努力◇■


エジソン(発明家)とアインシュタイン(理論物理学者)と野口英世(医師/最近学者)の名言です。名言集イラストはシリーズとして今後も作っていきたい。

私は「努力」という言葉が好きで「好きな言葉は❓」と聞かれたら浮かぶ単語でもあります。子供の頃に(私は天才には生まれなかった・・・それどころかできないことばかりだ・・・努力しかないなぁ)と努力して現状が改善することに期待を持っていました。努力の先に今より出来るようになった理想の自分を思い描いて楽しくなっているのかもしれない。(私は出来損ないだから努力しても何をしても無駄だ)・・・とはならないところが我ながら前向きだなぁと思います。ポジティブといっても結構悲観したり落ち込みやすい性格ですが、負けず嫌いの性格でもあるので「負けてたまるか❗️諦めてたまるか❗️」という気持ちを持ってます。もちろん、とことん相性が悪い無理なことには手も出しません。出来ないことは諦めて「これはできない」として、できないことでも必要なことなら少しずつチャレンジ、あとは得意だったり好きなことを無理のない範囲で努力して伸ばしていきたいという考え。結果のためにひたすら忍耐ではなく、過程に楽しみを見つけながら継続(努力)するのが「努力=苦行」になりません。それでも楽しめないときは気が抜けた風船のようにボーッと適当に2%位の努力を続ける・・・そうすると、また挑戦してみようと思えるエネルギーや楽しめるアイデアが出てきて負担がなく頑張れます。努力が苦痛になる条件の一つは「自身と比べてレベルが高過ぎる人との比較」で、そうすると自身の頑張りが努力不足に感じてキャパオーバーの努力を思い描きます。キャパオーバーの努力だと苦行になってしまいます。他者ではなく自分の中で向上と思える歩みを続けて、レベルが上がったり余裕があるときに近いレベルだけど自分より出来る人と比較して向上するための参考や目標にするのがいいですね。

「努力」「修行」の他に「勉強」という単語も結構好きです。我ながら熱血ではないか。
嫌なことを頑張らなくてはいけないときに、そこから如何に楽しみを見出して行動へ繋げるか・・・何事も遊び心と余裕の精神で楽しむのが大切⭐️

ランキング参加中■ 
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング◀︎CLICK THANKS💎

コメント

人気の投稿