スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

◆□MH Now|モンハンNowサマーハント2025【溟龍来たる海】◇■

有料イベント課金しちまったぜえ〜🌊 ・・・オトモも夏服に変えられたらなぁ。 あと狩人メダルも全部グレード10になった✌️弓以外はイベント武器です。基本、弓しか鍛えません。弓を使いこなせていないのに他の武器も扱うとかとてもとても・・・弓極めます🏹 しかし数日前に「 9月になったらゲーム全部引退しようか迷っている 」と公言した矢先に課金してしまうとは・・・・・・続けるとしたら限定ギルドカード背景と重ね着の【モンハンNowサマーハント2025】衣装が欲しかったんだ・・・続けるとしたら弓を極めるつもりなんだ。 👇有料イベクエスクショです。 間違えてスキップしてしまい、最初の発言のスクショが取れなかった・・・スキップしてしまった場合の救済が欲しい。 最終日の19時に購入してしまったが・・・はたして間に合うだろうか? 22時近くにクリア! ちなみに全部のクエストに古龍(もちろんネロミェール)討伐があった記憶ですが、それでも大連続狩猟参加後の待ち時間がないのと古龍はネロミェールのみなので近場を歩いてクリアできました。 ▼ INFO ▶︎有料オンラインイベント/モンハンNowサマーハント2025【溟龍来たる海】 💎イベントチケットを購入すると有効期間中(2025/7/26〜2025/7/27/23:59)は古龍迎撃戦&大連続狩猟参加後の待ち時間がなくなり、古龍迎撃戦はネロミェールのみ出現。 ◆ □ ◇ ■ チケットを購入して数時間でネロミェール5体以上討伐・・・こんなに狩る機会が多いなら26日に購入してネロミェール狩まくりたかったなぁ。 有料イベクエ、ストーリーEND。 残り2時間でギリギリ⏳ 間に合って良かった良かった。 ◆ □ ランキング参加中 ◇ ■  ◀︎CLICK THANKS 💎

◆□龍城神社◇■

 今年の1月10日に母に誘われ岡崎城へ。様々なカラーのイルミネーションが綺麗でした。いつもの岡崎城と違うので調べてみると「岡崎イエヤスコウイルミネーション2021(2021年11月27日〜2022年01月10日)」というイベントの開催期間中だったようでギリギリイベントを楽しめたので誘ってくれた母に感謝です。

写真を撮っていたら、ある場所で不可思議な緑色の光の玉が右往左往しているのを裸眼にて確認。見渡す限りではイルミネーションではなさそうで、この謎の光の物体が撮れるか気になりシャッターを押すと証拠写真が撮れました。

1・2・3・・・緑の光が映った写真がコレだぁ。
左端中央に注目。

その後に撮った写真では緑の光の玉は映っておらず。

周りを探してもそれらしい光源は見当たりませんでした。家族が先に進んでしまい、しっかりした確認は断念。神社に鎮座する神様だと思おう。
後日談】写真を撮る度に緑の光が写り込むことが度々発生し神社の神様ではなさそう・・・ある日スマホを動かしたときに光の玉も同時に動き、スマホカメラのレンズの反射が緑の光の正体かもしれない・・・iPhone SEのカメラ機能ダメじゃん。

読者「岡崎城の神社って?」
神社は岡崎城の隣に位置する龍城神社です⛩️

INFO▶︎龍城神社

■岡崎城の跡地である岡崎公園内に鎮座する龍城神社の隣には岡崎城天守閣/龍ヶ城(龍ヶ城は龍城神社の由来)がそびえている。

家康公と本田忠勝公が合祀されている全国唯一の神社。

■祭神は徳川家康公、本田忠勝公、天神地祇、護国英霊。

■東照宮(徳川家康/東証大権現を祀る神社)の一つ。東照宮と映世神社(本田忠勝公/映世大明神が祭神)が合併した社。


金の龍神の言い伝えもあります🐉

INFO▶︎昇龍伝説

家康公生誕の朝、金の龍が現れ昇天したという伝説が残るパワースポット。

■龍の井は岡崎城を築城したときに金鱗の龍神があらわれ「我はこの地に永く棲む龍神だ。我を鎮守の神と崇め祀ればこの城を守り、この地の末永い繁栄を約束する」と言い、井戸の水が噴き出し龍神に注いだと伝えられている伝説の井戸。それ以来、岡崎城天守楼上に龍神を祀る。

龍城神社では参拝とおみくじを引きました。実はおみくじは今年2回目になりますが龍城神社でも引きたくなり引くことにしました。ちなみに1回目は伊賀神社で中吉でした。おみくじ筒を振ると「11番です」と神職。結果は大吉でした。実は人生初の大吉です。今までは末吉、小吉、中吉、吉ばかりでしたね。  

人生初の大吉❗️






コメント

人気の投稿